2010年05月30日
タネでかっ‼

今日もいつものように仕込みしていたら、アボカドの種が異常にでかいの
が!ほぼ種で実があんまり無くて損した気分。ちなみに、普通のは下のヤ
ツです。
iPhoneから送信
Posted by ラップガレージ at
11:44
│Comments(0)
2010年05月29日
2010年05月27日
夫弁当

ダンナさん、ダイエットのためお弁当箱かなり小さくしました。これでた
りるのか?今日の卵焼きには青海苔と紅生姜を入れました。タコ焼きみた
いな味になっておいしいんです!色もきれいになるし!今日みたく赤い色
がない日によく作ります。お弁当って色がたくさん無いと美味しそうに見
えないんで、難しいです。
iPhoneから送信
Posted by ラップガレージ at
12:55
│Comments(0)
2010年05月26日
娘弁当

今日は娘のお弁当!夫はたまにはラーメンが食べたいらしいので、夫弁当はお休
みです。娘弁当は、本当にたまにしかないので、好きな物を入れるといつも同じ
中身になっちゃいます。ワンパターンっすね〜!
iPhoneから送信
Posted by ラップガレージ at
09:40
│Comments(2)
2010年05月24日
子供作パン!

今日は夕方、子供たちが帰ってからパン作り!好きな
カタチにしてい~よ!と言ったら、長女はクマさんや
ハート!次女はウサギさん!長男は........。
ウ☆コ。やっぱり。バカ。
でも無事焼けました。
なかなか楽しかったので、また子供たちとパン作りし
たいと思います‼
iPhoneから送信
Posted by ラップガレージ at
21:51
│Comments(0)
2010年05月24日
あさごはん

昨日、久しぶりに手捏ねで焼いたパンであさごはんで
す。ウインナーロールと、ハムマヨと、チーズパンで
す。子供が大好きなパンばかり‼
今日はラップガレージはお休みなのでまたパンでも焼
こうかな♪
iPhoneから送信
Posted by ラップガレージ at
07:18
│Comments(0)
2010年05月22日
2010年05月22日
夫弁当

今日は簡単に丼ものにしました!唐揚げ親子丼!
なんてことはないんですが、ご飯と具の間にクッキングシートひいて汁がご飯に
いかないようにしてます。食べる時にシートを引き抜きます。
これからの季節、お弁当が腐らない
工夫が大切ですね〜。生姜や、山葵をアルミホイルに入れて、隅に置いておくの
も効果的みたいなので、紅生姜をたくさん入れました。
今日も暑くなりそうどけど、これで大丈夫かな?
iPhoneから送信
Posted by ラップガレージ at
06:58
│Comments(0)
2010年05月21日
朝ごはん

なんて事ない朝食ですが、パンが手作りなトコロがわ
たし的にはスペシャルです‼ウインナーを挟んでいた
だきます。朝焼きたてのパンを食べれるのもホーム
ベーカリーのおかげです。
iPhoneから送信
Posted by ラップガレージ at
13:05
│Comments(2)
2010年05月19日
ぶどうゼリー

雑誌で見て、作ってみたくなりゼリー作ってみまし
た。紙パックの100%グレープジュースを鍋に入れて温
めて、そこに粉寒天を入れて溶かして、また紙パック
に戻して冷やします。固まったら好きな大きさに切っ
て食べます。でも、寒天って普通のゼリーより硬くて
ざらざらした舌ざわりで、子供には不評でした。で
も、つくりかたはカンタンだし、たくさん作れるので
子だくさんな我が家にはありがたい!今度はゼラチン
で作ってリベンジします‼
iPhoneから送信
Posted by ラップガレージ at
17:58
│Comments(3)